3月5日『To Tomorrow/ファイナルスコール /The Curtain Rises』 発売記念個別握手会
2016年6月ぶりに、愛理との握手に行ってまいりました。
あれ以来、ナルチカもリリイベもライブだけ行って握手は全部干してきたので、本当に久しぶりです。
そしてこれまで参加できなかった分、今回は思い切ってみました。
愛理2部に一点集中して20枚。
それ以外は、愛理1部2枚と、4部で他の4人に最後の挨拶をするために2枚ずつ。
いつもは時間が短いから考えてきたことをほぼ一方的に話す感じになっちゃってたんですけど、それがすごく嫌だったんですよね。
一度、そういうの気にせずゆっくり話したいと思ってたんですよね。
色々あって一番実現するの難しいタイミングになっちゃいましたけど、気合でなんとかしました( T-T)
今回、握手に参加するにあたって、愛理への手紙を書きました。
握手だけではとてもじゃないけど話しきれないことがあったからです。
ワンチャン、この握手会中に読んでくれたら嬉しいなくらいの感じで、1部入場前にプレゼントボックスヘイン。
久しぶりに愛理と話しましたが、1部で最初の反応は至って普通でした。
正直、愛理に嫌われてないかビクビクしてたんで、ちょっと1部で心折れそうでした( T-T)
2部で「握手は1年近くぶり」と言うと、すごくビックリしてました。
まぁライブやイベントは普通に行ってたから、そりゃそうかもなぁと思いつつも、いつも来てるイメージになってたのは驚き(;^ω^)
握手は1枚8秒と言われていて、これまでの握手会は複数枚出しだと時間が短くなるのが普通でしたが、今回は3分ほどしっかりと時間取ってくれました。
今回は話すこと何も決めずに行きましたが、おかげさまで本当にとりとめもなく普通の話ができました。
その中で嬉しかったのは、愛理がAiri’s Potionでのお便りのことを覚えててくれたこと。
「1回ラジオに送ってきたよね?人見知りのやつ」と愛理。
「うん、送った」というと「そうだと思って読んだの!わかってて発言したのw」と。
わかっててからあげクンと肉まん持たせようとしたとかどんだけドS・・・( ^ω^)
と心の中で思いつつも、わかってくれたことに感謝だし、そんな細かいところまで覚えてくれている愛理の記憶力にはホントに脱帽。
あとは緊張し過ぎで「めっちゃ緊張してる」「すごい恥ずかしいんだけど」とかしか言ってた記憶ないです(;´-`)
顔赤くなってたらしいし、恥ずかしくてほぼ顔抑えっぱなしだったし、乙女全開過ぎて恥ずかしい・・・w
今までは緊張しすぎて愛理がどんな顔してたとか全然覚えてられなかったんですけど、今回はちゃんと愛理の笑顔が思い出せます。
もう1つ嬉しかったのは、
「解散した後もみんなと会える時間作ろうと思ってる」
という言葉が聞けたことです。
そして当日のブログでも、歌うことに対する決心が見て取れる内容がありました。
解散発表があった当初は、愛理の歌を聴けるのはどうも解散後すぐは難しそうな感じでしたが、ファンのみんな言葉を聞いて、考えを変えてくれつつあるようです。
「息抜きにでも来て」って言ってましたけど、「息抜きどころか全力で行く」って言っときました( ´-`)+
そして短い休憩時間の中で、手紙を読んでくれてました。
ホント、無理言っちゃって申し訳なかった。
そして愛理に「ごめんね」って言わせてしまったのも申し訳ない。
決してそういうつもりで書いたわけじゃなかったんだけど( T-T)
兎にも角にも、思っていることは全部伝えられたし、心配していたことはただの杞憂だったようです。
これからは楽しい気持ちだけでやって行けます。
愛理以外の4人にもしっかり感謝の気持ち伝えられたし、今回の個別はやり残したことは一つもなしです。
個別は愛理しか行ったことほぼないから、まいまいとか驚いてくれたりして。
少しでも喜んでもらえてたら嬉しいし、ちゃんと気持ち伝わってるといいなぁ。
18日19日は、さっそくリリイベ!
今回からは握手もちゃんと行く!!
これからさらに追加になるであろうリリイベもしこたまたのしむぞーい!ヽ(・∀・)ノ
スッキリしたみたいで良かったですネ~
今後は楽しむ事だけに集中して下さい(^^ゞ
あざっす、そうします( ・∀・)ノ