萩原舞プロフィール
小学1年生で芸能界へ!最年少ならではの苦悩
ベリキューのメンバーの中でも最年少である小学1年生でハロプロキッズに受かったまいまい。
オーディション当時の映像は今でも残っていますが、その時のインタビューで放った「つんく♂とか来て楽しかった」の一言はファンの間ではあまりにも有名w(下の映像参照)
モーニング娘。に会えたらいいなーくらいの気持ちで、母の勧めで受けたオーディション。
当時何もわからない状態で、いつの間にかレッスンがある事が当たり前の日常に。
歌う事はもともと好きだったけど、将来の夢というわけではなかったそうです。
ただ、ダンスが苦手で先生に怒られる事も多く・・・
ズル休みもしようとしたけど、そこは母に見抜かれて、結局1回も休んだ事はないそうですw
最年少であるまいまいは、Berryz工房のデビューが決まったときも悔しさはなかったのだとか。
それも無理はないですよね、その当時まだまだまいまいは小学3年生。
まいまいに変化が現れ始めたのは、℃-uteの結成が決まってから。
加入したての栞菜には歌割があるのに、自分には歌割がない・・・
「まだ小さいから」で片付けられてしまうことにだんだん不満を覚えます。
その後の曲も歌割りが少ない事が続き、だんだんとひねくれていきます。
そのせいか怒られる事も多く、辞めたいと考える事も何度もあったそうです。
それが一番ピークになったのが、『SHOCK!』の時。
この時まいまいは中2で、高校の事も考えないといけない時期。
真剣に考えて、マネージャーさんにも辞めようって話した程だったとか。
ただ℃-uteがあって救われた事があったのも事実でした。
実はまいまいは、中2の頃に学校でイジメにあっていて・・・
その時にすごい支えてくれたのがやはり℃-uteのメンバーでした。
そしてやはり、まいまいを支えてくれるファンの人の存在。
イベントでファンの人からもらったメッセージボードを見て、ファンの前で泣いた事もありました。
そうして℃-uteを続ける事ができたまいまいですが、高校に入ったあたりくらいからまた更なる悩みが。
変声期を迎えた事によって、歌が上手く歌えなくなってしまいます。
ファンの人はブログなどで励ましの言葉を送っていましたが、逆にそれもプレッシャーになり・・・
その悩みがピークに達したとき、ボイトレの先生とマネージャーさんに口パクをお願いした事もあったそうです。
でもそこで「これから先ずっと歌わなくなるからダメ」と言われ、何とか頑張ります。
いやー、ホント口パクにならなくてよかったです。(´Д` )
頑張ってくれたまいまい、ボイトレの先生、マネージャーさんありがとう!
この頃からまいまいの反抗期は終わって、色々と考え始めるようになります。
今となっては信じられないんですけど、もともと自分から切り出したり主張したりするのが苦手なタイプだったそうで。
実はそんな性格もあってか、なっきぃとは最初の頃はそんなに話をした事がなかったらしいんですw
今では2人で歌ったりパフォーマンスをする事も多く、お互いにバディと認め合う程の関係なんですが( ・∀・)
そんなまいまいとなっきぃが2人で話して、だんだんと自分の立ち位置が見えてきます。
「端っこはうちらで支えようぜ!」と。
真ん中がいれば端っこもいる。
でも端っこがいるからこそ真ん中がいる。
輝く事ができるのは真ん中じゃないとできないワケじゃない!
そんな風に吹っ切れたまいまいですが、管理人は℃-uteはみんな主役級だと思っています!
・・・気がつけばまいまいが一番長くなってしまったw
まいまいはまだまだ伸び白がありますから!期待してます!
最年少だけど実はとってもしっかり者!℃-uteの末っ子、妹キャラ
まいまい、実は℃-uteイチ冷静なキャラ。
新人大賞の時もまいまいは1人だけ泣かなかったなど、最年少なのに冷静だなぁと思う場面がよくあります。
下の映像でも、やじさんが泣きながら食べる中、笑いながら尻尾を取ってあげるなど・・・
こうなったのは、リーダーがテンパって周りが見えなくなっちゃったり、周りが騒がしいから?w
でもやっぱり最年少なので、甘えん坊な部分も。
しかも甘え上手なので、メンバーからは妹のように可愛がられています。
℃-uteにはメンバーの入れ替えがないので、永遠の妹キャラですね。
一度聴いたら虜になること間違いなし!独特の甘くて艶のある歌声
℃-uteの良さの内の1つが、それぞれの歌声が特徴的な事。
中でもまいまいの声は、ユニゾンしててもわかる程の歌声です。
歌の上手さで言えばまだまだな部分があるまいまいですが、℃-uteにとってはこの歌声が欠かせない!
まいまいの歌声があることで、℃-uteの歌に厚みが出るんですよね( ・∀・)
この独特の歌声に魅了される人は数知れず。
そういえば、つんく♂さんが「萩原の成長が℃-uteの成長」と言っていた事がありましたが、正にその通りだなぁと思います。
これからがまだまだ楽しみです( ・∀・)
オシャレにはとっても敏感!℃-uteのファッションリーダー
℃-uteの、というかハロプロの中でも1、2位を争うファッション番長!
ブログにもこうやってよく私服を撮ってアップしています。
自分のファッションはもちろんの事、男性のファンションも気にするようですよ。
「すべてはファッションで決まる。」
握手会に参加するファンの人は、気をつけたほうがいいかもですね?w
実はとっても恥ずかしがりや?思わずキュンとしてしまうツンデレ
アイドル暦10年越えは伊達じゃない!若さの中にある奥深さ
行け!元気君
まいまいのソロ曲と言えばこれ!
7thアルバム『第七章「美しくってごめんね」』に収録されています。
まいまいの元気なイメージにピッタリですね。
「お隣さんとも握手、前後のあなたも握手」は、ヲタの繋がりを広げる魔法の言葉( ・∀・)
・・・あ、ちなみに管理人はヘタレなんでできないんですけどねw
ディスコ クイーン
バディであるなっきぃとの2人で歌うこの曲。
ミニアルバム『②mini〜生きるという力〜』に収録。
ライブでの披露も割りと多く、1人で歌う事もありました。
フリコピがとてもしやすいので、是非とも覚えて客席をディスコの海にっ!
EVERYDAY YEAH!片想い
まいまいがセンターを務めるこの曲。
『キューティークイーン VOL.1』に収録。
まいまいの「大切なの」「好きでぇ~す」が印象的でカワイイ(。・∀・)
1stアルバムの曲と言う事で、初期の頃のライブはよく披露されてましたが最近は聴ける機会が減りました。
しかし人気は根強いようで、2014年に行われた℃-ute結成9周年のイベントでは、あなたが選ぶナンバーワン曲ベスト10で5位を獲得します!
まいまい自身は「この歳になって歌うのちょっと恥ずかしい」と言っていましたが、やっぱカワイイもんはカワイイんですよw
都会っ子 純情(2012 神聖なるVer.)
原曲は最初と最後の台詞はやじさんが言っているんですが、神聖なるverではまいまいが担当。
そしてイントロはまいまいがセンターでソロダンス。
やじさんの台詞もいいんですけど、まいまいがこの曲で放つ台詞は何とも言えない哀愁が漂うというか。
個人的にはまいまいの台詞の方がしっくりきてて好きな管理人ですw
すっかり大人の色気が漂うようになってきたまいまいは正に「でもね、私、こどもじゃない!」という台詞そのもの。
SHINES
ライブの後半、特にラストの曲としては定番になっているこの曲。
『④憧れ My STAR』に収録。
ライブでは、イントロのまいまい「OK?OK?準備OK?いくよ?いくよ?せーの!」の煽りが印象的。
Aメロの入りもまいまい、その後の煽りもまいまい。
というわけで、管理人的にはまいまいのイメージが強い曲ですね。
『WOW WOW WOW』の大合唱の一体感がハンパない!
JUMPと同じく、〆に持って来られるととても安心する1曲( ・∀・)
1.名前の由来を教えてください。
お母さんが読んでいたマンガで「舞」っていく子がいて、その子が優しくて、元気な女の子だからそんな子になって欲しいということでなりました。
2.ニックネームは?また何と呼ばれたい?
マイマイ。萩ちゃんとかまいって呼ばれたいです。
3.チャームポイントは?
目かな~。
4.好きな食べ物。
お肉、アイス、いちご、ジャスミン茶。
5.苦手な食べ物
スイカとトマトが特に苦手(笑)。
6.宝物は?
家族、友達、℃-ute。
7.口癖は?
あーーーね。うるうる。たらたら。
8.小さい頃の夢は?
お花屋さん。
9.好きだった給食のおかずは?
・ぶたキムチチャーハン。
・たんたんめん。
10.家族構成を教えてください。
パパ、ママ、お姉ちゃん、マロン、ショコラ。
11.好きなCDアルバム(タイトル/アーティスト名)。
BIG BANG♬『ALIVE』『THE BEST OF BIG BANG』
安室奈美恵♬『BEST FICTION』
12.好きな映画。
『ワン・デイ23年のラブストーリー』
13.好きな本(タイトル/アーティスト名)。
トリンドル玲奈さんの本『コトリんどる』。
14.最近の悩みは?
どーしても太ももに肉がついちゃう(笑)。
15.部屋の間取りを描いて下さい。
16.朝起きて最初にすることは?
iPhone見る。
17.メンバーにも言ってない秘密を教えてください。
ないな~。
18.人生で最も影響を受けた人は?またその理由も。
モーニング娘。さん
19.メンバーに初めて会ったときに思ったことをひと言で!
矢島舞美←ガリガリ(笑)。
中島早貴←おとなしい。
鈴木愛理←なんかすごい。
岡井千聖←イカつい(笑)。
20.あなただけのストレス発散方法。
音楽をひとりで聴いてひたってる。
21.カラオケでよく歌う曲。
♬BIG BANGを基本歌う。
♬色々なアーティストのバラード。
22.今、考えると恥ずかしいこと。
ダンスの先生に小さかった頃「まい、かわいかった?」って聞いてたこと(笑)。
23.「コレが無ければ生きていけない!」というもの。
アイフォン。洋服。
24.明日から1週間休みです。何をする?
ハワイ行きたーーい。海外に行きたい!
25.地球滅亡の前日。最後の晩餐は?
お肉ーーーーーーーーーー。たーくさん。
26.出てみたいテレビ番組。
『しゃべくり007』
27.男に生まれ変わったら何をしたい?
めっちゃたくさん遊びたい!チャラいとかじゃないよ(笑)?
28.男性だったら付き合いたいメンバーは?理由も。
ちさと。すごーく愛してくれそう(笑)。来て!っていったらすぐ来そう。
29.男性だったら結婚したいメンバーは?理由も。
あいり。安定感ありそう。
30.理想のデート。
ドライブデート。旅行!!!
31.理想のプロポーズ言葉。
「そろそろ結婚しよっか。一生幸せにするから」(笑)。
32.アイドルとして活動するにあたって心がけていること。
美意識は少し心がけています。
33.キッズオーディションを受ける前の自分に会えるとしたら、何を伝える?
とりあえずがんばって(笑)。
34.℃-uteとして初めて人前でライブしたときに、いちばん記憶に残っていること。
すごーーく緊張したってゆう思い出があります。
35.デビュー当時と比べていちばん成長したと思うこと。
身長(笑)。
36.歌詞やダンスを覚える場所・方法・時間をそれぞれ。
歌詞は家、ダンスはスタジオ。
37.メンバーカラーを変えられるとしたら何色にしたい?
あお。
38.これまででいちばん好きなライブ衣装
かいぞく衣装。
39.℃-uteが他のアイドルに負けないもの。
・仲の良さ
・ダンス
かな?
40.逆に足りないもの。
個性。
41.℃-uteとして活動してきていちばん楽しかったこと。
いっぱいある。全部楽しかった。
42.逆につらかったこと。
自分たちが思うようにできなかったとき。
43.武道館公演発表の瞬間の気持ちをひと言で表すと?
やばばーーーー。
44.武道館の次の目標。
東京ドーム。
45.℃-uteとして公演してみたい国。
アメリカ。
46.将来的に作りたいと思う℃-uteグッズは?
まだ、浮かびません。
47.℃-uteの曲で、『男性にオススメの曲』『女性にオススメの曲』。
男性⇒『いざ、進め!Steady go!』
女性⇒『世界一HAPPYな女の子』
48.Hello!Projectの曲をカバーしてソロデビュー!どの曲にする?
『晴れ 雨 のち スキ♡』ただスキだから(笑)。
49.ライブで絶対やりたい曲。
『SHINES』です。スキだから。
50.実は体力的にキツイ曲。
『めぐる恋の季節』
51.「これこそが℃-ute!」と思う曲。
・『SHINES』
・『いざ、進め!Steady go!』
52.メンバーを几帳面な順に並べて下さい。(几帳面)⇒(だらしない)
あいり⇒まいみ⇒さき⇒まい⇒ちさと
53.メンバーを天然の度合いが高い順に並べて下さい。(高い)⇒(低い)
まいみ⇒あいり⇒ちさと⇒まい⇒なっきぃ
54.メンバーを男っぽい順番に並べて下さい。(男っぽい)⇒(女性らしい)
まいみ⇒あいり⇒ちさと⇒まい⇒なっきぃ
55.ここ最近でメンバーにビックリしたことは?
愛理の寝顔、口が曲がって開いていた。
56.メンバーそれぞれの長所/短所
矢島舞美←まじめ。/テンパるところ。
中島早貴←努力家。/顔に出るところ。
鈴木愛理←何気に色々考えてる。/怒るとき何て言ってるかわからない。
岡井千聖←テンション高い。/上がり下がりが激しいこと。
57.メンバーに直してもらいたいところ。
矢島舞美←テンパるところ(笑)。
中島早貴←顔にすぐ出るところ(笑)。
鈴木愛理←すぐ寝ること。
岡井千聖←上がり下がりが激しい(笑)。
58.メンバーに救われたと思うこと。
たくさんあります。書ききれないよ~。
59.自分にとってのメンバーの存在をひと言で!
矢島舞美←おねえちゃん。
中島早貴←語る人。
鈴木愛理←気が意外と合う。
岡井千聖←バカやる相手。
60.よく見る夢はどんな夢?
エレベーターから落ちた夢(笑)。1回だけだけど。
61.意外な自分の弱点は?
攻められると弱る(笑)。
62.これだけは誰にも負けないという特技は?
ない。うるうる。
63.自分にご褒美をあげるとして、何が欲しい?
洋服。
64.自分はツイてる!と思ったできごとは?
フランスで10,000円の洋服を6,000円で買えたこと(笑)。
65.逆に自分は運がないなと思ったできごとは?
みんなでふざけてたのに、たまたま自分だけ見られて怒られたとき(笑)。
66.憧れの人は?その理由も。
おねえちゃん。
67.最近買ったいちばんのお気に入りは?
フランスで買ったバッグ。
68.家にいるときの格好は?
基本 部屋着かパジャマ。
69.カバンの中に絶対入っているものは?
携帯、おさいふ、香水。
70.セルフメイクのポリシーは?
くまを隠せればOK。
71.お風呂では最初にどこを洗う?
かみの毛。
72.好きな季節は?
夏!!!!
73.平均睡眠時間は?
5時間かな。
74.ジンクスはありますか?
そんなの見つけたいです♡(笑)。
75.寝る前に必ずすることは?
ワンオクロックの歌を聴く。
76.コンプレックスは?
足が太いこと(笑)。
77.自分が思う”イイ女像”を教えてください。
自立している人。
78.自分独自の美容法は?
肌が荒れたら、とりあえずめっちゃ洗顔する。
79.最近、疑問に思っていることは?
なんで、おじさんは暇になるとゴルフの練習をするのか。
80.ひそかに興味を持っていることは?
海にいきたい。花火。
81.親友はいますか?
います。
82.友達とケンカしたら、どうやって仲直りする?
話し合う。
83.いちばんテンションが上がる瞬間は?
ライブしてるとき。
84.最近、泣いたのはいつ?理由は?
『夢があるから』の動画で泣いた。
85.人生最大の勘違いは?
エレベーター。上下じゃなくて回転してると思っていた。
86.好きなものは最初に食べる?最後に残す?
最後に残す。
87.今、いちばん落ち着く場所は?
家!!1人でホテルに泊まってるとき。
88.何フェチですか?
ふくらはぎ。
89.プチ贅沢を教えてください。
ジャスミン茶大量買い。
90.知っている都市伝説を1つ教えてください。
まい、都市伝説知らないので、逆におもしろいの教えて下さい(笑)。
91.℃-uteでは何担当?
ガヤ担当。
92.℃-uteでホームパーティをするとしたら、自分は何を持ち寄る?
おかし。
93.自分にとっての最高の褒め言葉は?
センター顔だね♡言われたことないが(笑)。
94.好きな言葉は?
やればできる。
95.ライバルは?
エンジェルマイマイといわれた時代(笑)。
96.これだけは言いたい!ということを、どーぞ!!
「激おこプンプン丸」は長いと思う。その間にイカリが冷めてしまいそう。
97.℃-uteになっていなかったら、何をしていたと思う?
ふつうの女の子。
98.ファンに言われていちばん印象に残っている言葉。
「マリリンモンローに似てるね」って言われたこと(笑)。
99.ファンへひと言。
いつも応援ありがとうございます。
100.生まれ変わっても℃-uteになりたい?
なりたい。
(横内正昭『℃-ute OFFICIAL BOOK 「 9月10日は℃-uteの日 」』、ワニブックス、2013年 37~41頁より)