岡井千聖プロフィール
甘い声かつ力強い歌声、そして綺麗なビブラート…つんく♂も認める安定の歌唱力
ちっさーがハロプロに入るきっかけになったのは・・・
妹がモーニング娘。になりたいけど年齢的に受けられないからアンタ受けてみたら?
的なノリで受けたハロプロキッズのオーディション。
歌は好きだったけどアイドルに興味があったわけではないでそうです。
そしたら受かってしまって、でもみんなと一緒にいると楽しいからいいや!という感じ。
いかにもちっさーらしいというか何というか(笑
そんなちっさーは覚えるという事が苦手で、レッスンは怒られてばかりだったそうです。
それで先生に怒られるのが怖いし嫌で、ズル休みをしたなんてことも( ^ω^)
ダンスは苦手だけど、それでも歌う事な好きなちっさーはハロプロキッズを続けます。
そして遂に℃-uteが結成!しかし・・・
ちっさーとなっきぃとまいまいは歌割が少なく、ほぼバックダンサー状態。
しかもダンス苦手なのに、前の子以上に踊らないといけない。
そんな状態がずーっと続いて、ついに・・・
℃-uteが5人になって初めてのシングル『SHOCK!』は歌割が愛理のみ。
しかもその次のツアー『2010夏秋~ダンススペシャル!「超占イト!」』はダンス特化のライブ。
℃-uteがパフォーマンス力に特化するようになったのはこのライブが始まりになるんですが、
ちっさーにとっては歌えない上に苦手なダンスをもっと覚えなきゃいけない。
しかもこの頃はそれぞれ個人の仕事も増えて、「私がいる意味あるの!?」と頭を悩ませます。
そんなちっさーを変える大きな転機になったのが、Youtubeにアップされた『本人が踊ってみた』。
『Danceでバコーン!』の踊ってみたは今や200万回再生を越えてますね。
これはちっさー曰く、「初めて℃-uteに貢献できた事」なんだそうです。
ここから意識が少しずつ変わりはじめ、ダンスも好きになっていきます。
元々歌の安定感はあった方なんですが、それにもどんどん磨きがかかっていきましたね。
やじさん、なっきぃ、あいりに比べると「頑張らなきゃ!」って意識を持つまでにに少し時間がかかりましたが、そこからの成長ぶりはスゴイです。
『アダムとイブのジレンマ』では初のメイン曲で、真ん中を勤めるプレッシャーも経験。
『SHOCK!』の時に愛理が感じた辛さを自分も感じ・・・
ちっさーはどんどん大人になっていきます。
今ではハロプロ内でも屈指の歌唱力。
特に、愛理とのツインボーカル曲『悲しきヘブン』はシングルカットにされたり、対バンライブでは必ずと言っていいほど歌われる℃-uteの代表曲になりつつあります。
つんく♂さんもよく新曲コメントなどでちっさーの音感を絶賛してますね。
これからもちっさーの成長から目が離せません!
いつもテンション↑↑、周りを笑顔にしてしまう℃-uteのムードメーカー
ちっさーと言えば、その底抜けの明るさと笑顔!
この屈託のない笑顔に心を癒されている人は数知れず。
喋り出したら止まらない、常に誰かに話を聞いて欲しい!
そんな性格もあって、MCで一番喋っているのはやはりちっさー。
たくさん喋ってるだけあって、内容も非常に面白い。
たまーによくわかんない事言うときもありますけどw
現在、℃-uteメンバーの中でバラエティー番組に出演する機会が一番多いのもちっさーです。
これからも℃-uteがもっとメディアに進出できるように頑張って頂きたいです!
年を重ねて立派な美少女に!もう岡井少年とは言わせない!
小さい頃はデコ出し、衣装もスボンにスニーカーなど男の子っぽいキャラでした。
そんな事もあって「岡井少年」と呼ばれていた時代もありました。
それがいつの間にかすっかり美少女になりました!
君チャリの頃までは髪もロングで、より一層女の子な感じが増してましたね。
今ではまたショートがトレードマークになっていますが、ちっさーの髪の長さはファンの方の間では結構好みが分かれているようですw
管理人的には髪の長いちっさーが好きなんですが、また見られる機会があると嬉しいです。
もちろん、ショートもちっさーの活発な雰囲気に合ってて似合ってるんですけどね( ・∀・)
どれだけネタもってるの?w 尽きることの無い家族の話
お喋り大好きなちっさーですが、中でもよくMCで話されるのが家族の話!
岡井家は父、母、妹、妹、弟、弟という結構な大家族。
家族間の中もとてもいいですし、それぞれが個性的。
そのせいか、家族ネタは尽きる事を知りません。
しかもすべり知らずなところがスゴイw
映像は2013秋「Queen of J-POP」でのお話。
まさにこの親にしてこの子あり、といった感じでしょうかw
本当はもっと食べたいのに!大食い&ぽっちゃりキャラ
大食いキャラといえばやじさんですが、実はちっさーもかなり食べるキャラ。
というか、食べる事が好きなのはちっさーの方が上のようですw
ある時期はルマンド+コーラという、明らかにカロリー激高な食べ方をしまくったり、
一番ひどい時期は夢遊病で知らないうちに夜中に冷蔵庫を漁っていたり。
その結果、2009春「AB℃」の頃にはちっさー史上、体重が一番ヤバイことに。
確かにその頃の映像を見ると、ちょっとぽっちゃりしてます(;^ω^)
しかし写真集の仕事が入ったちっさーは、さすがにコレではマズイと思い9kgの減量に成功!
それ以降も少し増えたりする事はありましたが、特に2013年以降は安定してスリムな体型を保ってます。
ちっさーのスゴイところは、太りやすい体質なのにちゃんと努力してるところですね。
ぽっちゃりキャラを自虐でネタにする事がありますが、もうそんな事ないよちっさー!
時間に縛られたくない!寝坊すけ&ちょっぴり時間にルーズ
何も無い日は13時に起きるなんて噂もあるちっさー。
やはり朝は弱いようで、ちっさーの遅刻話はちょいちょいMCで話題になることがありますw
そして時間の管理がちょっと苦手。
1分1秒が惜しい性格で、移動の時間を考えずに予定を入れてしまうそうです。
ちっさー、そんなに生き急がなくてもw( ^ω^)
都会のネオンが驚くくらいの美しさがほしい
℃-uteでのちっさーのソロ曲と言えばこれ。
7thアルバム『第七章「美しくってごめんね」』に収録されています。
なっきぃ、まいまいと同じく、待望の初のソロ曲!
他の2人の曲とは対照的に、ちっさーは少し大人な雰囲気。
映像は2013春『トレジャーボックス』のもの。
緑色のドレスがこの曲にピッタリですね(。・∀・)
ロマンティック浮かれモード
ちっさーと言えばミキティーを憧れ・尊敬する人物としていてモノマネも得意ですが、そのおかげかちっさーが歌う『ロマンティック浮かれモード』がシングル化されることに!
2011年1月25日に『ロマンティック浮かれモード/LOVE涙色』として発売されてます。
℃-uteメンバーがソロでCDを出すっていうのはこれが初めてですね。
ミキティーやあややの曲は、ちっさーのソロライブでもよく披露されてます。
悲しきヘブン
『会いたい会いたい会いたいな』のカップリング曲で、2014年にはシングルカットもされたこの曲。
愛理とのツインボーカルで、メインボーカルが存在しないというパート分けは℃-ute曲では斬新でした。
ファンの人の間でもこの曲は評価が高いですね。
シングルカット化されたことにより、この曲がもっと沢山の人の目に触れる機会が増えて嬉しい限りです。
アダムとイブのジレンマ
ちっさー初のメイン曲。
管理人的には、℃-uteの曲の中で最もお気に入りの曲です。
この曲を経て、ちっさーはまた1つ大きくなりましたね。
最後のちっさーの「はぁ~うぉ~」が個人的にツボですw
僕らの輝き
ちっさーのソロパートから始まるこの曲。
ファンの人の「ちさとー!」の掛け声の大きさは、℃-uteのコールの中でも最大レベルw
「毎日笑う 毎日遊ぶ 毎日食べる 毎日眠る」
まさにちっさーを象徴するような曲!
映像は2011春『超!超ワンダフルツアー』の映像。
この日はちっさーの誕生日が近く、会場が綺麗に緑に染まります。
ちっさーもそれを見て思わず涙( つω^)
1.名前の由来を教えてください。
千の清らかな心を持つように。
2.ニックネームは?また何と呼ばれたい?
ちっさーって大体の方にはよばれています!!!その他は岡井ちゃんかなーー??
3.チャームポイントは?
茶色の目!★人よりも茶色だと思う>_<
4.好きな食べ物。
焼き肉。あんかけ物★苦手な食べ物ほとんどないよ(^o^)
5.苦手な食べ物
パクチー(_ _)本当苦手!!!何回も挑戦したんだけどね。
6.宝物は?
家族かなぁ♡1人兄妹も増えたしねー♡
7.口癖は?
わかる!?
話の最後につけちゃう!>_<
8.小さい頃の夢は?
なんだったけなぁー……。獣医さんになれたらかっこいいよね!!!ってママに言われてたよー!動物大好きだし!!!
9.好きだった給食のおかずは?
うどん!うちの給食本当おいしかったよー!!!
10.家族構成を教えてください。
ママ、パパ、千聖、妹、弟、妹、弟、ぱいん(犬)[亡くなった]、りっぷ(犬)。大スキーーーCHU♡
11.好きなCDアルバム(タイトル/アーティスト名)。
『BOØWY THE BEST “STORY”』めっちゃ聴いてます!
12.好きな映画。
『君に読む物語』めっちゃ良い話だよーー!
13.好きな本(タイトル/アーティスト名)。
素敵な女性的な(笑)。
14.最近の悩みは?
お腹がポッコリしやすいこと。
15.部屋の間取りを描いて下さい。
16.朝起きて最初にすることは?
冷蔵庫の中の確認!
17.メンバーにも言ってない秘密を教えてください。
℃-uteといると太る(笑)。
18.人生で最も影響を受けた人は?またその理由も。
ママ!考え方とか強さとか本当に尊敬します!
19.メンバーに初めて会ったときに思ったことをひと言で!
矢島舞美←運動神経が良い。
中島早貴←しゃべらない子。
鈴木愛理←自信のある子。
萩原舞←地元が近いな♪
20.あなただけのストレス発散方法。
わいわいすること!!!遠出すること!!!
21.カラオケでよく歌う曲。
『最後の雨』
BOØWY
渡辺美里さん。
22.今、考えると恥ずかしいこと。
ダンスが覚えられなくてみんなの前で踊ったこと。
23.「コレが無ければ生きていけない!」というもの。
ケイタイ!さみしいの苦手だったから常日頃誰かと連絡とってたい(汗)!!!
24.明日から1週間休みです。何をする?
家族と旅行に行く!めっちゃ行きたいーーー♡_♡!!
25.地球滅亡の前日。最後の晩餐は?
ママのご飯ーーー!!!!
26.出てみたいテレビ番組。
『しゃべくり007』本当大スキで、いつも見てるのですー!
27.男に生まれ変わったら何をしたい?
わいわいしたいー!あのー男の子にしかないノリみたいなので(笑)。
28.男性だったら付き合いたいメンバーは?理由も。
舞!!!ちゃんと✉を返してくれるから(>_T)返してくれないとさみしいじゃん??
29.男性だったら結婚したいメンバーは?理由も。
舞美ちゃん!浮気しなそう☆☆
30.理想のデート。
遊園地に行きたあーい☆
31.理想のプロポーズ言葉。
普通に、素直な気持ちをぶつけてくれたら嬉しいかなー!
32.アイドルとして活動するにあたって心がけていること。
アイドルだと思ってないからなー
アイドルぶること……?(__)(汗)
33.キッズオーディションを受ける前の自分に会えるとしたら、何を伝える?
もっと練習しなねー
34.℃-uteとして初めて人前でライブしたときに、いちばん記憶に残っていること。
自分のペンライトを持っていてくれる人がいたこと。本当に感謝……。
35.デビュー当時と比べていちばん成長したと思うこと。
練習をするようになった(^_^)
36.歌詞やダンスを覚える場所・方法・時間をそれぞれ。
歌はベットで!ダンスはスタジオ。
37.メンバーカラーを変えられるとしたら何色にしたい?
青がいいー!!!
38.これまででいちばん好きなライブ衣装
トレジャーボックスのドレス☆
39.℃-uteが他のアイドルに負けないもの。
仲良しなところー!!!
40.逆に足りないもの。
個性。
41.℃-uteとして活動してきていちばん楽しかったこと。
いっぱいありすぎるけど、武道館になると思うよ!完全に。
42.逆につらかったこと。
これも沢山あるけどっ!いちばん℃-uteにみんなと一緒にここまで来たかった!
43.武道館公演発表の瞬間の気持ちをひと言で表すと?
うそだーうそだー。ドッキリっしょ!?
44.武道館の次の目標。
まだ考えられないけど、東京ドーム??
45.℃-uteとして公演してみたい国。
NY!?ニューヨーク。夢のまた夢だな(>□<)
46.将来的に作りたいと思う℃-uteグッズは?
℃-uteの衣装をぬいぐるみに着させたい!
47.℃-uteの曲で、『男性にオススメの曲』『女性にオススメの曲』。
男性⇒『いさ、進め!Steady go!』Aメロの詞に注目!
女性⇒『会いたい会いたい会いたいな』
48.Hello!Projectの曲をカバーしてソロデビュー!どの曲にする?
『ロマンティック浮かれモード』
49.ライブで絶対やりたい曲。
そだなぁー!『ひとり占めしたかっただけなのに』は個人的に歌ってて気持ちがいいんです^□^”
50.実は体力的にキツイ曲。
『JUMP』JUMPきっつぅー。JUMPがね!それが楽しいんだけどね>_<
51.「これこそが℃-ute!」と思う曲。
『夢があるから』♪
52.メンバーを几帳面な順に並べて下さい。(几帳面)⇒(だらしない)
あいり⇒まいみ⇒さき⇒ちさと⇒まい
53.メンバーを天然の度合いが高い順に並べて下さい。(高い)⇒(低い)
まいみ⇒まい⇒あいり⇒さき⇒ちさと
54.メンバーを男っぽい順番に並べて下さい。(男っぽい)⇒(女性らしい)
まいみ⇒ちさと⇒まい⇒さき⇒あいり
55.ここ最近でメンバーにビックリしたことは?
まいがエレベーターは1本のひもでつるされてるって思ったこと!
56.メンバーそれぞれの長所/短所
矢島舞美←真面目なところ。/てんぱるところ。
中島早貴←集中力がある。/気分屋!?
鈴木愛理←がまん強い。/たまに空気読めない発言!
萩原舞←のりがいい!/急にテンションが下がる。
57.メンバーに直してもらいたいところ。
矢島舞美←ダンスの間違いの多さ。
中島早貴←ふざけてるのにマジレスするところ。
鈴木愛理←空気読めない発言多いー。
萩原舞←急にテンションが下がる。
58.メンバーに救われたと思うこと。
相談相手がいつも側にいるところ。
59.自分にとってのメンバーの存在をひと言で!
矢島舞美←神。
中島早貴←いとこ。
鈴木愛理←ペット(笑)。
萩原舞←妹。
60.よく見る夢はどんな夢?
逃げてる夢ー!ひんぱんに見ます!
61.意外な自分の弱点は?
何気にひと見知り!
62.これだけは誰にも負けないという特技は?
えー(__)なーいよーう(汗)
63.自分にご褒美をあげるとして、何が欲しい?
Ray-Banのサングラス\(^^)/最近、とってもスキなのー!
64.自分はツイてる!と思ったできごとは?
えー
ない(笑)。
65.逆に自分は運がないなと思ったできごとは?
たくさんあるよー!
66.憧れの人は?その理由も。
今、とってもハマってるんですが「ONE OK ROCK」!!歌詞もとってもかっこいいし、歌詞がとってもかっこいいし、詞が強くて自分も強く生きたいと思います!☆
67.最近買ったいちばんのお気に入りは?
サロペット☆足かくれるから最近スキー♡□♡
68.家にいるときの格好は?
Tシャツにパンツ……(笑)。キャーャャャー。
69.カバンの中に絶対入っているものは?
メイク道具!
70.セルフメイクのポリシーは?
近くで見られても荒れのないメイク☆むずかしーよー。
71.お風呂では最初にどこを洗う?
頭!
72.好きな季節は?
夏☀
73.平均睡眠時間は?
5時間とれたら幸せ❀
74.ジンクスはありますか?
どこかが痛くなったらその部分を直す!足をねんざしたら足ぐせ悪かったかなとか……。
75.寝る前に必ずすることは?
音楽聴くか、本読むかだな♬
76.コンプレックスは?
全部>_<……。笑えませぬ……。
77.自分が思う”イイ女像”を教えてください。
余裕ある人。
78.自分独自の美容法は?
化粧水とかつけすぎない!
79.最近、疑問に思っていることは?
世の中甘くない!!!!ほんとーにー!
80.ひそかに興味を持っていることは?
ん!?ん!?ない!
81.親友はいますか?
いますよー。友達いなきゃさみしくて死んじゃあう。
82.友達とケンカしたら、どうやって仲直りする?
自然に話しかける!
83.いちばんテンションが上がる瞬間は?
1日遊べる日とLIVE!
84.最近、泣いたのはいつ?理由は?
なんかよくわからないけど悲しくて泣いた!
85.人生最大の勘違いは?
ファンデーションをコンデーションかと思ってた!
86.好きなものは最初に食べる?最後に残す?
最後に残すよー!給食のときとかも絶対残してたよー!
87.今、いちばん落ち着く場所は?
家族といるとき、本当に幸せよー>_<
88.何フェチですか?
声!好きな声はずっと聴く。
89.プチ贅沢を教えてください。
釣りをするたび新鮮な魚を食べさせて頂いている!
90.知っている都市伝説を1つ教えてください。
ドッペルゲンガーがいて、会ったら死んじゃうとか!?
91.℃-uteでは何担当?
しらーんよー。
92.℃-uteでホームパーティをするとしたら、自分は何を持ち寄る?
ゲーム!?
93.自分にとっての最高の褒め言葉は?
将来、いい家庭持ちそう!かわいいー!
94.好きな言葉は?
昨日より今日は2cmでも上の自分でいたい。
95.ライバルは?
弱気で後ろ向きな私!?
96.これだけは言いたい!ということを、どーぞ!!
強く生きてーーーーーーーーー!!!!
97.℃-uteになっていなかったら、何をしていたと思う?
大学生!
98.ファンに言われていちばん印象に残っている言葉。
千聖は前だけ見てて俺たちが支えてるから!本当に泣きそうになった!
99.ファンへひと言。
こんな千聖を℃-uteを応援してくれて本当に本当にありがとう。
100.生まれ変わっても℃-uteになりたい?
生まれ変わってもチーム℃-uteに会いたい!
(横内正昭『℃-ute OFFICIAL BOOK 「 9月10日は℃-uteの日 」』、ワニブックス、2013年 30~35頁より)