そして続きましてはなくてはならないチケットの入手方法。
管理人が実際に使っているサイトも載せてます。 これだけ方法があればまずまずチケットが取れないってことはないでしょう。
まぁ定価よりもお金を積まないといけないときはあるかもしれませんが…\(^o^)/
こちらからご覧ください!
℃-uteライブ初参戦のキミへ!- チケット入手編
2015年05月13日 [ライブ準備]
タグ:℃-ute, チケット, 入手, 初参戦, 初心者, 購入
お疲れ様です。 ぴろさんの都合の良い時で構わないので “CD発売記念ミニライブ&握手会イベント”や “℃-ute Cutie Circuit CD発売記念スペシャルイベント” の参加方法等の事もコンテンツに加えると 行こうか迷って人の背中を押し易くて良いと思います。 そうゆう自分も”℃-ute Cutie Circuit心叫び/ LTIO発売記念ペシャルイベト”が℃-uteさんの 初現場だったので… コンサートに比べてCD買うだけで気軽に 参加できるので凄く良いと思います。 まずはこれに参加して℃-uteさんをもっと 好きになって貰って”コンサート行きたいな”って 思ってくれたら凄く自分も嬉しいです。 公式HPに詳細はUPされますが そこはぴろさん目線的なアドバイスなどを 盛り込むともっと参加しやすくて良いと思います。
色々生意気な事を書いてしまいましたが 何卒ご検討のほど宜しく御願い致します。
eさん
どもです!
おー、なるほど! 確かにリリイベ&シリイベが初参加って人も けっこういるみたいですもんね。
℃-uteのライブに足を運ぶのには まだあと一歩足りないかな? って人にはぜひオススメしたいコンテンツですね。
まぁ観に行ったら間違いなくライブ行きたくなるでしょうし、 そう考えたら新規の人には 真っ先に教えるべきところか!
この前の更新でだいぶ疲れたので(ぁw 次にコンテンツ作るときはぜひやりますよ( ・∀・)
そうです。 まずは体を休めないとです。 前の更新はめっちゃ凄かったです。 本当にぴろさんには頭が上がりません。 ぴろさんのペースで宜しくお願いします。
他2件の回答も本当に有り難う御座いました。
℃-ute対しての考え方などは読ませて頂いて 共感できる事が沢山有り、℃-ute情報で初めて 知る事も沢山あるので勉強になります。
体調はあと少しの所まで回復されてるみたいで 一安心致しました。
話変わり公式ホームページのニュースに 大変嬉しいニュースが有りましたね。 “一般席/ファミリー席sold out サイド席残りわずか” 何か嬉しすぎてテンション変な感じに なりました。 しかも少し泣いてしまったし… 絶対横浜アリーナで大泣いてしまうなぁ。
最後に返事下さって嬉しかったです。 ですが色々あって大変でしょうから 基本スルーでも全然大丈夫です。 ぴろさんの気が向いた時に返事する スタイルで宜しくお願いします。
ぴろさんこんばんは。 ナルチカお疲れ様でした。 今日私の方は横浜アリーナの下見を兼ねて あるアーティストさんのライブに初参加 してきました。 残念ながら私にはしっくり きませんでした。 私にとっての一番はやっぱ℃-uteさんです。 スタンド席北5列5番からの横浜アリーナ の印象を簡単に報告致します。 大きさは半端無くどデカイ印象でした。 しかしこの大きさこそが℃-uteさん達に 相応しい大きさだと確信したのでした。 音響は凄く聴き易くて素晴らしいの一言です。 早く鈴木さんと岡井さんの歌声を 聴きたいものです。 でも、持ち込んでいるスピーカー設備 が高 価な物を使用している可能性が 高いので一概に良いとは言えないかも しれないです。 空調設備は熱気が凄くて息ぐるしかった のでイマイチでした。
約3週間後に会場が℃-uteのメンバーカラー のサイリウムで埋め尽くされるのが 今から本当に凄く楽しみです。
会場の下見のために他のアーティストのライブに行くとか 意識高すぎですよΣ( ・∀・)スゲェ
いやー、自分横アリは行ったことがないので参考になります。 やっぱ相当でっかいんですねー! 空調悪くて息苦しいとか自分死んでしまうかもしれないです(笑)
チケットも一般発売でほぼ売り切れですもんね、 横アリがチーム℃-uteで埋め尽くされる事考えたら 身震いモンです。
ホント今から楽しみですね~!
名前
新しいコメントをメールで通知
新しい投稿をメールで受け取る
過去の記事はこちら
Copyright (C) 2021 ℃-ute(キュート)ファンサイト・ブログ【℃olorful】~カラフル~ All Rights Reserved. 当サイトについて
このページの先頭へ
お疲れ様です。
ぴろさんの都合の良い時で構わないので
“CD発売記念ミニライブ&握手会イベント”や
“℃-ute Cutie Circuit CD発売記念スペシャルイベント”
の参加方法等の事もコンテンツに加えると
行こうか迷って人の背中を押し易くて良いと思います。
そうゆう自分も”℃-ute Cutie Circuit心叫び/
LTIO発売記念ペシャルイベト”が℃-uteさんの
初現場だったので…
コンサートに比べてCD買うだけで気軽に
参加できるので凄く良いと思います。
まずはこれに参加して℃-uteさんをもっと
好きになって貰って”コンサート行きたいな”って
思ってくれたら凄く自分も嬉しいです。
公式HPに詳細はUPされますが
そこはぴろさん目線的なアドバイスなどを
盛り込むともっと参加しやすくて良いと思います。
色々生意気な事を書いてしまいましたが
何卒ご検討のほど宜しく御願い致します。
eさん
どもです!
おー、なるほど!
確かにリリイベ&シリイベが初参加って人も
けっこういるみたいですもんね。
℃-uteのライブに足を運ぶのには
まだあと一歩足りないかな?
って人にはぜひオススメしたいコンテンツですね。
まぁ観に行ったら間違いなくライブ行きたくなるでしょうし、
そう考えたら新規の人には
真っ先に教えるべきところか!
この前の更新でだいぶ疲れたので(ぁw
次にコンテンツ作るときはぜひやりますよ( ・∀・)
そうです。
まずは体を休めないとです。
前の更新はめっちゃ凄かったです。
本当にぴろさんには頭が上がりません。
ぴろさんのペースで宜しくお願いします。
他2件の回答も本当に有り難う御座いました。
℃-ute対しての考え方などは読ませて頂いて
共感できる事が沢山有り、℃-ute情報で初めて
知る事も沢山あるので勉強になります。
体調はあと少しの所まで回復されてるみたいで
一安心致しました。
話変わり公式ホームページのニュースに
大変嬉しいニュースが有りましたね。
“一般席/ファミリー席sold out
サイド席残りわずか”
何か嬉しすぎてテンション変な感じに
なりました。
しかも少し泣いてしまったし…
絶対横浜アリーナで大泣いてしまうなぁ。
最後に返事下さって嬉しかったです。
ですが色々あって大変でしょうから
基本スルーでも全然大丈夫です。
ぴろさんの気が向いた時に返事する
スタイルで宜しくお願いします。
ぴろさんこんばんは。
ナルチカお疲れ様でした。
今日私の方は横浜アリーナの下見を兼ねて
あるアーティストさんのライブに初参加
してきました。
残念ながら私にはしっくり きませんでした。
私にとっての一番はやっぱ℃-uteさんです。
スタンド席北5列5番からの横浜アリーナ
の印象を簡単に報告致します。
大きさは半端無くどデカイ印象でした。
しかしこの大きさこそが℃-uteさん達に
相応しい大きさだと確信したのでした。
音響は凄く聴き易くて素晴らしいの一言です。
早く鈴木さんと岡井さんの歌声を
聴きたいものです。
でも、持ち込んでいるスピーカー設備
が高 価な物を使用している可能性が
高いので一概に良いとは言えないかも
しれないです。
空調設備は熱気が凄くて息ぐるしかった
のでイマイチでした。
約3週間後に会場が℃-uteのメンバーカラー
のサイリウムで埋め尽くされるのが
今から本当に凄く楽しみです。
eさん
どもです!
会場の下見のために他のアーティストのライブに行くとか
意識高すぎですよΣ( ・∀・)スゲェ
いやー、自分横アリは行ったことがないので参考になります。
やっぱ相当でっかいんですねー!
空調悪くて息苦しいとか自分死んでしまうかもしれないです(笑)
チケットも一般発売でほぼ売り切れですもんね、
横アリがチーム℃-uteで埋め尽くされる事考えたら
身震いモンです。
ホント今から楽しみですね~!