【セトリ】11月6日『矢島舞美&鈴木愛理 アコースティックライブ2016~コロンの娘。ふたたび~』
【セトリ】11月6日『矢島舞美&鈴木愛理 アコースティックライブ2016~コロンの娘。ふたたび~』
暗すぎて見えないけど一応山野ホール入口\(^o^)/
最高かよ・・・
11月6日は毎年やじすずアコースティックの日にしてくれェ( T-T)
あと山野ホールでは二度とやらないでくれェ( T-T)
セットリスト
01.会いたいロンリークリスマス
02.3番ホーム 3両目
03.LU LU LU(1番のみ)【中島早貴ツッコミで登場】
04.ルルルルル
05.美少女心理
06.あったかい腕で包んで【やじすずから書き込みNGと言われた楽しい楽しい茶番(DVD未収録部分)】
07.ディスコクイーン
08.サマーヌード[真心ブラザーズ]
09.YELL[いきものがかり](矢島舞美)
10.三日月[絢香](鈴木愛理)
11.The Party!
12.都会っ子 純情
13.JUMP《ENCORE》
14.Singing~あの頃のように~
前回のやじすずアコースティックライブから4年。
当時はまだ℃-uteを知ったばかりで
後からDVDで見てかなり後悔。
生キャロライン先生見たかった( T-T)
今回やじすずやるってなった時はちゃんとハロモバから開催希望送ったし、当然2部とも参加!
開催希望送った補正もあってか、1部7列、2部3列という、干されヲタの自分としてはなかなかにない良席で愛理をガン見することができました。
愛理の衣装のパンツが短すぎるし目線が下からだから目のやり場に困る困る…
といいつつありがたく太ももガン見させていただきました( ^ω^)
前回のアコースティックが全体的に落ち着き目だったので今回もそんな感じかと思ってましたが、中島の登場あり、楽しい茶番あり、JUMPで立ち上がって大合唱&ジャンプありと、聴くだけじゃなくてしっかり一緒に楽しめるというめっちゃ素晴らしい構成でした。
セトリも良かったー。
愛理の三日月がやばすぎてもう。
イントロが流れ始めた瞬間、もう曲のチョイスに感動。
ホール紺だったら確実に雄叫び上げてたヤツですw
アコースティックバージョンってのがまたもうね。
ラストサビの前半が原曲と違ってグッと演奏の音量を落とすアレンジだったのがたまらなかったです。
愛理もしっかり演奏に合わせて世界観を表現してて、2番サビの後の盛り上がるとことか鳥肌モンでした。
いい歌い手、いい演奏、いい曲。
そりゃ涙も自然に出ますわ( T-T)
YELLと三日月はちゃんとDVDに収録されるそうなので、これは絶対に見ていただきたいですね!
あとは二人で歌った、あったかい腕で包んで。
この曲は正直、もう聴ける機会ないと思ってたので思わずニヤリ。
事前に皆さんからいただいた歌って欲しい曲ランキングが
1位 あったかい腕で包んで
2位 悲しきヘブン
3位 イメージカラー
だったそうです。
いやー、みんなよくわかってるw
もともとボサノバ調の曲なのでそんなに大きくアレンジはかかってませんでしたが、やっぱり雰囲気は今回のイベントにピッタリ。
愛理の大人っぽい歌い方好きやなぁ(*´ω`)
まだまだ伸びしろあるで愛理さん!
そんでもって都会っ子純情。
一番はローテンポでしっとりと歌い上げて、2番からは原曲と同じくらいにテンポアップ。
からの最後のセリフ、「心の中を見抜いて欲しい」は愛理バージョン。
都会っ子歌い始めた瞬間、ワンチャン愛理セリフあるかと思ったけどしっかり期待に応えてくれました。
これはもう2度と生で聴ける機会ないでしょー( T-T)
はああああ、愛理の心見抜きたいわあああああああ!
というわけで、これで5000円は安すぎる神イベントでした。
从・ゥ・从洲´・v・)<11月6日はー?
ΩΩΩ<やじすずの日ー!
らしいので、来年もやってくれることを祈ります( ^人^)
モンスターツアーの武道館ではセトリが変更され映像化されなかった
幻のやじすずによるディスコクイーン、これはDVDを買わねば。
マジそれなってやつです!
それも含めていろいろと最高すぎるイベントだったので、
このDVDは100%買いですわ( ・∀・)